SSブログ

絞首刑は残虐でなないのでしょうか?青葉被告裁判内ではそのように示されました [社会系]

京アニ放火殺人事件について
昨日では分かったいなかった事と
あらためて考えてみた点を少しだけ。

精神鑑定と「証拠」との関係は
やはりわかりにくい印象です。
鑑定がどの時点なのか?
誰が依頼をして、誰が選任した
専門家なのか?
鑑定の時期、委任元の基準は一律化
した方が統一感の高い判決になるように
思います。

また、裁判員の死刑判決への精神的負担と
精神鑑定の高すぎる専門性は
今回でもみられたようです。
これらのストレスが裁判員の辞退率を
あげている容認になっていることは
間違い無いです。
基本的に「素人」に量刑を判断することは
かなり難しいでしょう。
犯罪の有無の認定だけに関与することが
ベターだとは思いますが、
今回のように認定=死刑となるケースも
多くあり、負担は増えるばかりです。
裁判員裁判のあり方も検討される
時期に来ているのでは無いでしょうか?

img_iPgIEs5N5QkX1ClHSA3uqZT1Vm3vXPmIYQRe.jpg
〈引用:幻冬舎plus〉
これは朝日新聞に不満ですが、
最終弁論で絞首刑の残虐性を指摘して
現状の死刑制度に疑問を呈しましたが、
紙面の判決要旨にはその点は
全く書かれてなく、「憲法違反ではない」
との、裁判での判断が小さい記事で
示されていただけでした。
現行の絞首刑という死刑の方法を
再考する上で大きな提示と判断だった
はずです。これは個人的な見解の枠は
完全に超えている・・・はずです。
それを踏まえて、死刑判決が出される
たびに、絞首刑の残虐性の違法性は
各裁判官が認識、法的な解釈を
明らかにしてほしい、と思います。

死刑という制度の是非を考え直す上で
大きな判断のはずです。
法律を解釈する司法の立場で
時代に即して判断を求めます。

「命をもって償ってほしい」
遺族の方々の切な思いは、
もっともで、疑う余地は
100%ありません。
決して許すことがない犯人が
生きてこの世に存在していることすら
許せない・・・当然です。

ただ、「償う」という言葉の意味には
「埋め合わせる」という文言が辞書でも
必ず出て行きます。
最愛の人を無差別に何の瑕疵もなく
命を絶たれた悲しみ、憎しみは
犯人の死刑によって埋め合わせることが
出来るのでしょうか?

やはり今回の判決を機に「死刑」について
もっとオープンで真摯な議論が冷静に
幅広くなされるべき・・・だと思います。

2日続けて、当事者の心を逆撫でする
かもしれない投稿で申し訳ありません。

また、「短く」と言いながら
いつもと変わらない文字数になって
しまったこともすいません。
すぐ熱くなるのが、僕の悪い癖!!

でrは、次回まで、御機嫌様。
ご自愛くださいませ。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース